デザイン、アート、建築、音楽、温泉、そして静かな日常
-
おだやかに
2024.
あけましておめでとうございます。東京で年末年始を過ごし新年の制作スタートは熱海の事務所から。煮詰まったら目の前の海を見てやわらかい気持ちでデザインをしていけたらと思います。本年もよろしくお願いいたします。
-
いい音につかって♨︎♪
2023.
先日、熱海の音楽イベントに行ってきました。熱海在住の音楽好きや東京の古着屋さんなどDJやクリエイター達が集まり定期的に開かれる熱海スタンドのイベント。昭和の大温泉街で流れるグッドな令和の音楽、そしてそこに集まるクリエイティブ人たちは皆、音楽好きというだけで気兼ねなく接してくれるオーガニックな若人たちで心もホッコリ♨︎。とても楽しかったです。今も昔も、老若男女の熱気でムンムンしている東京の奥座敷。
-
渋谷パルコ広告展
2023.
用事ついでにふらっとパルコ展に行って来ました。昔よく目にした懐かしいポスターから最新のものまでデザインの時代感がよく分かりなかなか面白い展示でした。私がMARQUEEをやってた時代は渋谷系真っ只中で、この頃はピチカートもパルコ広告によく出てたんだと思った。人が多すぎてすぐに帰りましたが、、渋谷のど真ん中にあるパルコはやはり刺激的。向かいにあるイームズの店も面白かったよ。12/4まで開催(入場無料)渋谷PARCO4F...
-
バンドメンバー募集
2023.
この度、ジャズMODバンドを結成するにあたりましてメンバーを募集しております。4人から5人構成で、募集しているパートは、ギターボーカル、ベース、ドラム、オルガンなど出来る方。60年代の黒人音楽や昭和歌謡を中心に、熱海のレトロホテルのラウンジ、熱海のジャズ喫茶、東京のクラブなどで活動する予定。のんびりムリなく(ノリの良い曲で)自分たちも楽しみながら聞いてくださる方と音楽の素晴らしさを共有出来る時間を一緒に作れたらと思っています。楽器...
-
MOA美術館 秋の熱海へ
2023.
秋晴れの休日、無料のチケットをもらったので、熱海MOA美術館の「7人の人間国宝展」に行ってきました。ここはロビーから一望する相模湾の眺めがとにかくダイナミック。何も考えずボーっと海を見に行くだけでもパワーをもらえます。
-
THE ENDING 23 クリエイションギャラリーG8
2023.
銀座八丁目にあるギャラリー。デザイナー、イラストレーター、アーティスト16人によるギャラリーと関わりの深い8組二人展をリレー形式で行う展覧会。私は(マヨネーズのCM)でもお馴染みのキューピーのアートディレクター服部一成さんのやわらかい作品が好きなのでその日を選び行ってきた。平日にも関わらず若いクリエイターなど多くの人が訪れており、自身も創作パワーをもらえた気がした。
-
北欧のヴィンテージデザインとクラフテッドモダン
2023.
ふらっと六本木に。事務所に置く家具が欲しくてミッドタウンでやっている「ヴィンテージ家具展」を見に行く。家具の彫刻家と呼ばれるフィン・ユール(1912年デンマーク)のアームチェアがあったり、見てるだけでイメージが広がって楽しい。→イデー/9月4日まで開催(無料)。
-
伊蔵八味噌らーめん
2023.
疲れた時にいつも食べるラーメン。一晩炊き込んだ濃厚味噌スープと山椒のシビシビが体に効く。辛ニラ、キクラゲが無料トッピングなのもうれしい。一度食べたらクセになります。(渋谷ストリーム2F)
-
代官山蔦屋の夏祭り
2023.
久しぶりに代官山蔦屋さんに行ってみると夏祭りをしていました。ここは行く度に何かしらイベントをやっておりいつもにぎやか。お祭り、大人も子供もみんな楽しそうでした♪