デザイン、アート、建築、音楽、温泉、そして静かな日常
-
体ポカポカ
2020.
事務所近くにあるラーメン屋さん。生姜のエキスがにじみ出た濃厚スープが健康的で食べていると汗が出てきます。はじめに出してくれる生姜湯も嬉しく、ラーメンと一緒に生姜ご飯もおすすめです。
-
収穫
2020.
パソコンの横で育ててた金柑がこんなに採れました。
-
いいデザイン
2020.
200年以上続くフランスのコスメブランドビュリー。パッケージのヴィンテージ感と高級感のあるデザインが綺麗で以前から好きなパッケージでした。たまたま代官山蔦屋さんで展示会をされていて新しいものから古いものまで色々見ることができました。やはり日頃からいいものを見てちゃんと美意識を上げることは大事です。
-
QUEEN
2020.
天気が良かったので銀座へランチに。駅でQUEENの催しやってたので少し寄り道。
-
夜食=デザイン
2020.
作業の合間、お腹がすいたので事務所のキッチンで納豆うどんを作る。デザインもだけどシンプルがウマいのです。
-
手作り名刺
2020.
リサイクルの紙を使って1枚1枚手書きで手作りで名刺を作ることに。 いろんなパターンが試せて楽しいのと、なによりエコがいいです。
-
いいデザイン
2020.
輸入食品のお店で台湾ラーメンのパッケージデザインに惹かれ購入。日本の食品パッケージのようにいい意味で整い過ぎていない感じと野生的なデザインが食欲をそそり私好みのパッケージで、味もグッドでした。
-
納豆燻製醤油
2020.
好物の、玄米+納豆に相性バッチリ。
-
クンセイノモノ
2020.
スタッフさんから頂いたお年賀の燻製調味料。事務所にいる時は大体自分で料理するので有難いです♪ パッケージも(いぶる)のIBLをマークにしたシンプルなデザインでおしゃれ。